こちらはBLマンガ描きの上田規代のブログです。
日々の出来事や、仕事情報をのんびり書いていければと思います。
BL、やおい等苦手な方はご遠慮ください。
2009/08/04/Tue

蒸し蒸しした日が続きますね。
先日、家にいたらドンドンと言う音が聞こえてきて
ああ、そういえばもうそんな時期か…と
2階のベランダに出てみました。
団地のスキマから↑が見えました。
家から一番近くの花火大会。
団地が邪魔をして、高く上ってくれないとなかなか見えないのは残念なところですが、人ごみの中に行かずに打ち上げ花火を見られるのだから、十分にラッキーですよね。^^
来年は友達呼んでベランダでごはんでも食べながら
見たいなー。
そして8月と言えば夏のお祭りコミケですが
スペースは取っていません。
参加される方はどうぞ楽しんで来て下さいね。
イベント参加、ほとんど出来てませんが、
秋のJガーデンには申し込みをしてみました。
スペース取れたら頑張ります。
この夏は、家に引きこもって原稿やってる内に過ぎそうです。
まぁ、暑さが苦手な私にとっては良い過ごし方やもしれません。
ではでは、皆さまもくれぐれも熱中症などには
ご注意してお過ごし下さいね。
どうぞお元気で。^^
蒸し蒸しした日が続きますね。
先日、家にいたらドンドンと言う音が聞こえてきて
ああ、そういえばもうそんな時期か…と
2階のベランダに出てみました。
団地のスキマから↑が見えました。
家から一番近くの花火大会。
団地が邪魔をして、高く上ってくれないとなかなか見えないのは残念なところですが、人ごみの中に行かずに打ち上げ花火を見られるのだから、十分にラッキーですよね。^^
来年は友達呼んでベランダでごはんでも食べながら
見たいなー。
そして8月と言えば夏のお祭りコミケですが
スペースは取っていません。
参加される方はどうぞ楽しんで来て下さいね。
イベント参加、ほとんど出来てませんが、
秋のJガーデンには申し込みをしてみました。
スペース取れたら頑張ります。
この夏は、家に引きこもって原稿やってる内に過ぎそうです。
まぁ、暑さが苦手な私にとっては良い過ごし方やもしれません。
ではでは、皆さまもくれぐれも熱中症などには
ご注意してお過ごし下さいね。
どうぞお元気で。^^
PR
2009/07/07/Tue
皆さまお元気でいらっしゃいますか?
今年ももう半分終わって、折り返しなんですね。
ホントにあっという間だなぁ…。
今年はかなりゆっくりペースで仕事をしているのですが、逆に一つの仕事にかかる時間が増えている気がします。
もっと効率よく仕事がしたい…。
そんな話はさて置いておいて、今日(もう昨日ですが)、お友達の作家さんが自宅に遊びに来てくれました。^^
お友達は大のコーヒー好きで、あんまりコーヒーが得意じゃない私に、遊びに来るたびにコーヒーの良さを教えてくれたんですね。
コーヒーを豆からミルで挽くと、インスタントとは全然違う味わいだと教えてくれて、なんだか私も段々その挽き立てコーヒーを飲んでみたくなって、その方のマネっこをしてとうとう小さなmyミルを買ったんです。
豆は通販で評判の良かった珈琲屋さんで購入してみました。
早速豆を挽いて飲んでみたのですが、香りは良いのに薄味で、それなりに美味しいけど正直あんまりインスタントとの違いが分かりませんでした。
コーヒーが得意じゃないからこんなものなのかなぁと思っていたのですけど、その方が今日(昨日)遊びに来てくれて、私のミルの刃を調節してくれたら、まぁ!
全然味が違うんです。
すごくすごく美味しかったんです!
コーヒー豆は細かく挽くほど味が濃くなって苦味が増す
…なんて、初歩的なことも知らずに、私はずいぶん粗く豆を挽いてしまっていて、ずっと薄味のコーヒーを飲んでいたんですね。
私の買ったコーヒー豆は、運良くとても美味しい豆だったみたいです。
今まで勿体無い飲み方をしてゴメンナサイ、珈琲屋さん。
ちなみに私はコーヒーの苦味と酸味が苦手だったんですが、そのガテマラコーヒーは、まろやかで甘みがあって、苦味は程よく(ミルクを入れないと苦いですが)、後味にやわらかいスッキリ感がかなり長く続きます。
コーヒーは豆によってこんなにも味が違うんだなぁ!
そして挽きたてコーヒーはホントに美味しかった!
びっくりでした。
お友達のおかげで、今日やっと(笑)美味しいコーヒーと出会えました。
ありがとうありがとう!
これからは素敵な作業のおともになりそうです。
今年ももう半分終わって、折り返しなんですね。
ホントにあっという間だなぁ…。
今年はかなりゆっくりペースで仕事をしているのですが、逆に一つの仕事にかかる時間が増えている気がします。
もっと効率よく仕事がしたい…。
そんな話はさて置いておいて、今日(もう昨日ですが)、お友達の作家さんが自宅に遊びに来てくれました。^^
お友達は大のコーヒー好きで、あんまりコーヒーが得意じゃない私に、遊びに来るたびにコーヒーの良さを教えてくれたんですね。
コーヒーを豆からミルで挽くと、インスタントとは全然違う味わいだと教えてくれて、なんだか私も段々その挽き立てコーヒーを飲んでみたくなって、その方のマネっこをしてとうとう小さなmyミルを買ったんです。
豆は通販で評判の良かった珈琲屋さんで購入してみました。
早速豆を挽いて飲んでみたのですが、香りは良いのに薄味で、それなりに美味しいけど正直あんまりインスタントとの違いが分かりませんでした。
コーヒーが得意じゃないからこんなものなのかなぁと思っていたのですけど、その方が今日(昨日)遊びに来てくれて、私のミルの刃を調節してくれたら、まぁ!
全然味が違うんです。
すごくすごく美味しかったんです!
コーヒー豆は細かく挽くほど味が濃くなって苦味が増す
…なんて、初歩的なことも知らずに、私はずいぶん粗く豆を挽いてしまっていて、ずっと薄味のコーヒーを飲んでいたんですね。
私の買ったコーヒー豆は、運良くとても美味しい豆だったみたいです。
今まで勿体無い飲み方をしてゴメンナサイ、珈琲屋さん。
ちなみに私はコーヒーの苦味と酸味が苦手だったんですが、そのガテマラコーヒーは、まろやかで甘みがあって、苦味は程よく(ミルクを入れないと苦いですが)、後味にやわらかいスッキリ感がかなり長く続きます。
コーヒーは豆によってこんなにも味が違うんだなぁ!
そして挽きたてコーヒーはホントに美味しかった!
びっくりでした。
お友達のおかげで、今日やっと(笑)美味しいコーヒーと出会えました。
ありがとうありがとう!
これからは素敵な作業のおともになりそうです。
2009/04/07/Tue
2008/12/31/Wed
今年も残すところあとわずかですね。
たくさんお世話になりました編集さま、
お手伝いに来てくれたり、遊んでくれたお友達、
そしてコミックスやマンガを読んでくださった方
こちらに遊びに来てくださった皆さま
本当に本当にどうもありがとうございました。
今年は何をやっていたんだと
後悔をたくさんしてしまったので
来年は『後悔しない1年』にしたいなぁと
思っています。なるべく。
いろいろと約束を守れなかったり
頑張れなかったりでごめんなさい。><
ではでは、
来年が皆さまにとって、良い1年で
ありますように。
良いお年を。
たくさんお世話になりました編集さま、
お手伝いに来てくれたり、遊んでくれたお友達、
そしてコミックスやマンガを読んでくださった方
こちらに遊びに来てくださった皆さま
本当に本当にどうもありがとうございました。
今年は何をやっていたんだと
後悔をたくさんしてしまったので
来年は『後悔しない1年』にしたいなぁと
思っています。なるべく。
いろいろと約束を守れなかったり
頑張れなかったりでごめんなさい。><
ではでは、
来年が皆さまにとって、良い1年で
ありますように。
良いお年を。
2008/10/19/Sun
Jガーデン、サークル参加はしないのですが、ほんのちょこっとだけ
イラストゲストさせていただいたのでご報告です。
『俺様アイドルは演歌がお好き』で挿絵を描かせていただいた
水瀬結月さまの、過去の小説の番外編SSを集めた同人誌に、
ちょこっとイラストで参加させていただきました。
こちらは私が水瀬さまのHPにUPされていたSSを読んで
勝手に妄想を膨らませて落書きをしていたものを
どうせなら見ていただこうと水瀬さまに送りつけましたら、
同人誌にまで載せていただいたという…。(恥)
なんだかかえって申し訳ないくらいなシロモノです。
でも『俺様~』のスピンオフのお話は、とっても楽しいので
よろしかったら読んでみて下さいね。
(↑水瀬さまのHPのnovelsで読めますよ。)
水瀬さま、お忙しい中本当にありがとうございました!
ではでは^^
イラストゲストさせていただいたのでご報告です。
『俺様アイドルは演歌がお好き』で挿絵を描かせていただいた
水瀬結月さまの、過去の小説の番外編SSを集めた同人誌に、
ちょこっとイラストで参加させていただきました。
こちらは私が水瀬さまのHPにUPされていたSSを読んで
勝手に妄想を膨らませて落書きをしていたものを
どうせなら見ていただこうと水瀬さまに送りつけましたら、
同人誌にまで載せていただいたという…。(恥)
なんだかかえって申し訳ないくらいなシロモノです。
でも『俺様~』のスピンオフのお話は、とっても楽しいので
よろしかったら読んでみて下さいね。
(↑水瀬さまのHPのnovelsで読めますよ。)
水瀬さま、お忙しい中本当にありがとうございました!
ではでは^^