こちらはBLマンガ描きの上田規代のブログです。
日々の出来事や、仕事情報をのんびり書いていければと思います。
BL、やおい等苦手な方はご遠慮ください。
前のページ |
2007/05/20/Sun
今日はとっても充実した1日でした。
実は、6月の仕事のスケジュールがかなり
きつめになっていて、ちょっとびびりぎみというか
逃げ腰だったのですが、
頑張らねばなぁ~という気になりました。
今のやる気が、続きますように。
私信になりますが
どうもありがとうございました!
実は、6月の仕事のスケジュールがかなり
きつめになっていて、ちょっとびびりぎみというか
逃げ腰だったのですが、
頑張らねばなぁ~という気になりました。
今のやる気が、続きますように。
私信になりますが
どうもありがとうございました!
PR
2007/05/18/Fri
以前、このブログに遊びに来ていただいた方は
すでにご存知のことかもしれませんが、
わたくし、一時ドラマCDにハマりまくった時期がありまして…。
そして自分もマンガを描いてる身だったりしますから
いつか、自分の描くものがCDになったりしたら・・・
…などと大それた夢を、勝手にこっそり目標に
持ったりなんかしておりました。
それがまぁ、なんともありがたいことに、この度
フィフスアベニューさんから、『コイノイロ』のドラマCDを
出していただけることになりました!
もう…もう、感無量です。
お話をいただいた時は、あまりの驚きで
しばらくはこのお話が本当に実現するとは、
なかなか信じられませんでした。
でも、フィフスさんのHPでも、公式発表されましたので
どうやら本当に実現するみたいです。
本当にありがたいことです。
コミックスの中から2編、「コイノイロ」と「理想の恋人」が
収録されます。
「コイノイロ」
ナオ:水島大宙さん
平:伊藤健太郎さん
「理想の恋人」
牧野:野島裕史さん
佐々木:鳥海浩輔さん
8月に発売予定です。
もしご興味のある方は、是非ともよろしくお願い致します。^^
これでも随分抑えたつもりですが、やっぱり変なテンションの
日記になってしまいました。
申し訳ありません。
これ以上書くと、さらにヘンになってしまいそうなので
この話題はこの辺にしておきます。
ではでは、また☆
すでにご存知のことかもしれませんが、
わたくし、一時ドラマCDにハマりまくった時期がありまして…。
そして自分もマンガを描いてる身だったりしますから
いつか、自分の描くものがCDになったりしたら・・・
…などと大それた夢を、勝手にこっそり目標に
持ったりなんかしておりました。
それがまぁ、なんともありがたいことに、この度
フィフスアベニューさんから、『コイノイロ』のドラマCDを
出していただけることになりました!
もう…もう、感無量です。
お話をいただいた時は、あまりの驚きで
しばらくはこのお話が本当に実現するとは、
なかなか信じられませんでした。
でも、フィフスさんのHPでも、公式発表されましたので
どうやら本当に実現するみたいです。
本当にありがたいことです。
コミックスの中から2編、「コイノイロ」と「理想の恋人」が
収録されます。
「コイノイロ」
ナオ:水島大宙さん
平:伊藤健太郎さん
「理想の恋人」
牧野:野島裕史さん
佐々木:鳥海浩輔さん
8月に発売予定です。
もしご興味のある方は、是非ともよろしくお願い致します。^^
これでも随分抑えたつもりですが、やっぱり変なテンションの
日記になってしまいました。
申し訳ありません。
これ以上書くと、さらにヘンになってしまいそうなので
この話題はこの辺にしておきます。
ではでは、また☆
2007/05/17/Thu
何から書いたらよいのやら…。
1月にブログを閉じて、あっという間にもう5月。
早いですねぇ…。
その間、自分自身は特に大きな変化もなく
もうダメだ…と毎度弱音を吐きながら
原稿と格闘する日々を送っておりました。
新しいことといえば、10年愛用していた原チャリが
ついにエンジンをかけても、ウンともスンともいわなくなり、
新しいバイクがウチにやって来たことでしょうか?
おNewのバイクは125ccで、30k/mの制限速度に
怯えることなく走れるので、とっても快適です。
今日は、担当さんとの打ち合わせがあったので、
そのバイクに乗って、池袋まで行ってきました。
その後、久しぶりにジュンク堂のコミックコーナーで
10冊ほどコミックスを買ったのですが、
最近はもっぱら、ネットで本を買う生活だったので
1~2時間もいると、とても疲れてしまいました。
魔法の箱は、人間をダメにするわ…。
(↑ いえいえ、使う人間次第ですね。)
本屋さんの良いところは表紙買いが出来ることですね。
今回は初読みの方が2人。
とっても楽しみです~。
大きな出来事と言えば、そうです!
なんと8月に『コイノイロ』のドラマCDを出して
いただけることになりました!
ひぇ~。
多分、世界で1番自分がびっくりしています。
熱くなりそうなので、このお話はまた次回に…。
ではでは、今日はこの辺で☆
1月にブログを閉じて、あっという間にもう5月。
早いですねぇ…。
その間、自分自身は特に大きな変化もなく
もうダメだ…と毎度弱音を吐きながら
原稿と格闘する日々を送っておりました。
新しいことといえば、10年愛用していた原チャリが
ついにエンジンをかけても、ウンともスンともいわなくなり、
新しいバイクがウチにやって来たことでしょうか?
おNewのバイクは125ccで、30k/mの制限速度に
怯えることなく走れるので、とっても快適です。
今日は、担当さんとの打ち合わせがあったので、
そのバイクに乗って、池袋まで行ってきました。
その後、久しぶりにジュンク堂のコミックコーナーで
10冊ほどコミックスを買ったのですが、
最近はもっぱら、ネットで本を買う生活だったので
1~2時間もいると、とても疲れてしまいました。
魔法の箱は、人間をダメにするわ…。
(↑ いえいえ、使う人間次第ですね。)
本屋さんの良いところは表紙買いが出来ることですね。
今回は初読みの方が2人。
とっても楽しみです~。
大きな出来事と言えば、そうです!
なんと8月に『コイノイロ』のドラマCDを出して
いただけることになりました!
ひぇ~。
多分、世界で1番自分がびっくりしています。
熱くなりそうなので、このお話はまた次回に…。
ではでは、今日はこの辺で☆
2007/05/15/Tue
皆さま、お久しぶりです。
お元気でいらっしゃいますか?
初めての方は、はじめまして!
(↑お久しぶりと言われても、何のことやらですね。)
以前、ちょこっとの間
こちらでブログをやらせていただいていたのですが、
諸事情で、一旦閉じておりまして…
この度、復活することとなりました。
また、こちらで、のんびりと日々の出来事など
書いていけたらなぁと思ってます。
どうぞよろしくお願い致します。^^
*閉じた理由でもあったコメント欄にアドレスが出てしまう問題は
やっぱり解決できませんでした。
のでので、コメント、トラックバック欄無しの
再スタートとさせていただきます。
もしもご意見などがございましたら
メールフォームをご利用下さいね。
それではこれから、どうぞよろしくお願い致します~☆
お元気でいらっしゃいますか?
初めての方は、はじめまして!
(↑お久しぶりと言われても、何のことやらですね。)
以前、ちょこっとの間
こちらでブログをやらせていただいていたのですが、
諸事情で、一旦閉じておりまして…
この度、復活することとなりました。
また、こちらで、のんびりと日々の出来事など
書いていけたらなぁと思ってます。
どうぞよろしくお願い致します。^^
*閉じた理由でもあったコメント欄にアドレスが出てしまう問題は
やっぱり解決できませんでした。
のでので、コメント、トラックバック欄無しの
再スタートとさせていただきます。
もしもご意見などがございましたら
メールフォームをご利用下さいね。
それではこれから、どうぞよろしくお願い致します~☆