(現在7:30a.m)
といっても、inは夕方からなので、昼のうちに昨夜書いたお手紙などを発送して、少し仮眠を取ってから向かいたいと思います。
いろいろ先月滞ってしまっていたことを、今月中に終わらせて、9月はすっきり原稿だけと言う状態にしたいなぁ…と思ってたんですが、なかなか思い通りにいきません。
どうしてこんなに腰が重いんだ。情けない。
部屋の片付けなんかは、1週間暇があるときより、むしろ今日みたいな日の方がテキパキと片付けられたりするから不思議なものですね。
そんな訳で今日は少しバタバタしそうです。ではでは^^
ちょっと訳ありネームだったので少し微妙な心持ですが…。
ウン、でも、良しとします。
これからまだまだ直すところもたくさんあるので気を引き締めて頑張らねば!
何はともあれ、いつもより少し早め進行で作業に入れそうなのが嬉しいです。
最近絵が、全く思ったように描けずに四苦八苦しています。
しばらく描いてなかったから?…って、背景と同じことを言ってますね。
作業に入って少しはマシになってくれるといいんですが…。
話は変わりますが、先週はNHKでやっていたハゲタカという、どえらく面白いドラマを毎日楽しみに観てました。
アシ先で先輩アシさんがハマってらして、教えていただいたのですが
ありがとう!教えてくださって。すごく楽しかったです。
ガッツリ、働く男達の熱いドラマでした。
気が付くといつもドラマを見逃してしまいますが、勿体無いことですね。
来期は少しはチェックできると良いな~と思います。
買ってくださった方、聴いてくださった方、そして感想メールを下さった方、ホントにどうもありがとうございます!
CDの見本は1週間位前にはいただいていたのですが、何故かずっと聴けずにおりました。
しかし発売日が迫って参りまして、これは聴かねばならんと思い先日ようやく勇気を振り絞って聴きました。
お恥ずかしい話ですが、やはり自分の作品には勿体無すぎるありがたい出来事だったので、声優さんたちの演技にはもう文句の付けようもないのですが、自分の話にどうしてもいろいろ突っ込んでしまい大変だったのでした。
あんなに変な汗をかいたのは初めてです。
収録では結構大丈夫だったのに不思議ですね。
自分はこんななのであまり冷静な感想は書けそうもありませんが、BGMやSEもとてもいい感じに仕上げていただけて大変ありがたかったです。
そしてやはり声優さんたちの演技力には脱帽です。すごいなぁ…。
聴いてくださった皆さんに少しでも楽しんでいただけたならとても嬉しいです。
ではでは^^
先週からアシスタントなどで出かけることが増えました。
それまでは、ずっと引きこもり生活だったので、改めてこの夏の暑さに今頃驚いています。
移動はもっぱらバイクでして、車の冷房熱やアスファルトの熱にやられつつも、日陰を見つけて何とかやり過ごしています。
でも、こんな暑さの中、外で働いている方もいるんですね。
毎日お仕事先に通われている方、ホントにお疲れ様です。
先週は久しぶりにアシやイベントで、いろんな人と会えて楽しかったです。
人の原稿はとても勉強になるし、刺激を受けることがたくさんあって、時々こういう時間を持つのは大事なことだなぁと思いました。
夏のイベントは1日だけ、友達の売り子に行ってきました。
ビックサイトまでバイクで行ったのですが、2日目は曇り空で、朝は寒くて寒くてびっくりでした。
今回のイベントはお盆期間をズレていたので、仕事で来られない友達もいて残念でしたが、やっぱりイベントの空気はいいもんですね。
今週は自分の仕事が迫って参りましたので、また引きこもり生活に戻ります。ではでは、また^^。
今朝はカラーのイラストを当日便で入稿してきました。
郵便局は当日便で大変重宝させていただいているのですが
それとは別に、切手をチェックする楽しみもあります。
今日は『江戸名所と粋の浮世絵』という切手を買ってきました。
色合いが渋くって、とっても素敵。
にしましても、朝からうだるような暑さですね。
今週はアシスタント週間です。
普段レギュラーで行っている所とは違うところに行ってきます。
最近はお友達に頼って、自分のマンガの背景をほとんど描かないでいるので、どんどん下手になっていってちょっとヤバイです。(レギュラーのところは普段自分のマンガで描く背景とはちょっと違うところなので)
いや、もちろん元々たいして上手かったわけでもないんですが、当社比で、やっぱり、普段から描いてないと下手になっていくんだなぁとしみじみ。
こんな自分で、ちょっとでもお役に立てるといいんですが…。