こちらはBLマンガ描きの上田規代のブログです。
日々の出来事や、仕事情報をのんびり書いていければと思います。
BL、やおい等苦手な方はご遠慮ください。
2009/07/07/Tue
皆さまお元気でいらっしゃいますか?
今年ももう半分終わって、折り返しなんですね。
ホントにあっという間だなぁ…。
今年はかなりゆっくりペースで仕事をしているのですが、逆に一つの仕事にかかる時間が増えている気がします。
もっと効率よく仕事がしたい…。
そんな話はさて置いておいて、今日(もう昨日ですが)、お友達の作家さんが自宅に遊びに来てくれました。^^
お友達は大のコーヒー好きで、あんまりコーヒーが得意じゃない私に、遊びに来るたびにコーヒーの良さを教えてくれたんですね。
コーヒーを豆からミルで挽くと、インスタントとは全然違う味わいだと教えてくれて、なんだか私も段々その挽き立てコーヒーを飲んでみたくなって、その方のマネっこをしてとうとう小さなmyミルを買ったんです。
豆は通販で評判の良かった珈琲屋さんで購入してみました。
早速豆を挽いて飲んでみたのですが、香りは良いのに薄味で、それなりに美味しいけど正直あんまりインスタントとの違いが分かりませんでした。
コーヒーが得意じゃないからこんなものなのかなぁと思っていたのですけど、その方が今日(昨日)遊びに来てくれて、私のミルの刃を調節してくれたら、まぁ!
全然味が違うんです。
すごくすごく美味しかったんです!
コーヒー豆は細かく挽くほど味が濃くなって苦味が増す
…なんて、初歩的なことも知らずに、私はずいぶん粗く豆を挽いてしまっていて、ずっと薄味のコーヒーを飲んでいたんですね。
私の買ったコーヒー豆は、運良くとても美味しい豆だったみたいです。
今まで勿体無い飲み方をしてゴメンナサイ、珈琲屋さん。
ちなみに私はコーヒーの苦味と酸味が苦手だったんですが、そのガテマラコーヒーは、まろやかで甘みがあって、苦味は程よく(ミルクを入れないと苦いですが)、後味にやわらかいスッキリ感がかなり長く続きます。
コーヒーは豆によってこんなにも味が違うんだなぁ!
そして挽きたてコーヒーはホントに美味しかった!
びっくりでした。
お友達のおかげで、今日やっと(笑)美味しいコーヒーと出会えました。
ありがとうありがとう!
これからは素敵な作業のおともになりそうです。

今年ももう半分終わって、折り返しなんですね。
ホントにあっという間だなぁ…。
今年はかなりゆっくりペースで仕事をしているのですが、逆に一つの仕事にかかる時間が増えている気がします。
もっと効率よく仕事がしたい…。
そんな話はさて置いておいて、今日(もう昨日ですが)、お友達の作家さんが自宅に遊びに来てくれました。^^
お友達は大のコーヒー好きで、あんまりコーヒーが得意じゃない私に、遊びに来るたびにコーヒーの良さを教えてくれたんですね。
コーヒーを豆からミルで挽くと、インスタントとは全然違う味わいだと教えてくれて、なんだか私も段々その挽き立てコーヒーを飲んでみたくなって、その方のマネっこをしてとうとう小さなmyミルを買ったんです。
豆は通販で評判の良かった珈琲屋さんで購入してみました。
早速豆を挽いて飲んでみたのですが、香りは良いのに薄味で、それなりに美味しいけど正直あんまりインスタントとの違いが分かりませんでした。
コーヒーが得意じゃないからこんなものなのかなぁと思っていたのですけど、その方が今日(昨日)遊びに来てくれて、私のミルの刃を調節してくれたら、まぁ!
全然味が違うんです。
すごくすごく美味しかったんです!
コーヒー豆は細かく挽くほど味が濃くなって苦味が増す
…なんて、初歩的なことも知らずに、私はずいぶん粗く豆を挽いてしまっていて、ずっと薄味のコーヒーを飲んでいたんですね。
私の買ったコーヒー豆は、運良くとても美味しい豆だったみたいです。
今まで勿体無い飲み方をしてゴメンナサイ、珈琲屋さん。
ちなみに私はコーヒーの苦味と酸味が苦手だったんですが、そのガテマラコーヒーは、まろやかで甘みがあって、苦味は程よく(ミルクを入れないと苦いですが)、後味にやわらかいスッキリ感がかなり長く続きます。
コーヒーは豆によってこんなにも味が違うんだなぁ!
そして挽きたてコーヒーはホントに美味しかった!
びっくりでした。
お友達のおかげで、今日やっと(笑)美味しいコーヒーと出会えました。
ありがとうありがとう!
これからは素敵な作業のおともになりそうです。
PR
2009/06/06/Sat
お仕事情報です。
『愛のカレー』 海野幸先生著(二見書房シャレード文庫)
挿絵をやらせていただきました。
6月23日頃発売です。
表紙のカレーがリアルになり過ぎた気が…汗
でもデザイナーさんがとても素敵なデザインにして下さいました。ありがたや~。
中身はもちろんとても面白いので、ご興味のある方は是非お手にとって読んでみてくださいね~。
よろしくお願いします。^^
2009/05/27/Wed
ご無沙汰しています。^^
3月の記事を消してしまったので(読んでらっしゃらない方はご存じないかもなので)もう1度…。
2月の末に引越しをしました。
新しい家の片付けも大分済んで、かなり快適に暮らしています。
念願の本部屋もできたので、ようやく以前のワンルームで山積みになっていた本たちをきちんと本棚に納めることができました。
背表紙が見えるって素敵☆
家の近所は緑がとても多くて、この怠け者の私が(!)時々散歩もしています。
引越してから初めて、アシさんに入ってもらっての修羅場が終わりました。今回もたくさんたくさん助けてもらってホントにありがとうございます。
★そんなわけでお仕事情報です。
6月1日 Hertz32 『嘘つきは恋をする』最終話 46P
何とか終わりまで辿り着きました…。
いろいろ思うところはありますが、とりあえず終わってホッと一息です。
3月の記事を消してしまったので(読んでらっしゃらない方はご存じないかもなので)もう1度…。
2月の末に引越しをしました。
新しい家の片付けも大分済んで、かなり快適に暮らしています。
念願の本部屋もできたので、ようやく以前のワンルームで山積みになっていた本たちをきちんと本棚に納めることができました。
背表紙が見えるって素敵☆
家の近所は緑がとても多くて、この怠け者の私が(!)時々散歩もしています。
引越してから初めて、アシさんに入ってもらっての修羅場が終わりました。今回もたくさんたくさん助けてもらってホントにありがとうございます。
★そんなわけでお仕事情報です。
6月1日 Hertz32 『嘘つきは恋をする』最終話 46P
何とか終わりまで辿り着きました…。
いろいろ思うところはありますが、とりあえず終わってホッと一息です。
2009/04/20/Mon
お仕事情報です。
『彼は蜜愛につやめく』 桂生青依先生著(角川ルビー文庫)
挿絵をやらせていただきました。
5月1日頃発売です。
*前回挿絵をさせていただきました『彼は溺愛にとろける』の続編・スピンオフなどではありませんので、こちら単品でもお楽しみいただけます。
ご興味のある方はどうぞよろしくお願いします。^^
『彼は蜜愛につやめく』 桂生青依先生著(角川ルビー文庫)
挿絵をやらせていただきました。
5月1日頃発売です。
*前回挿絵をさせていただきました『彼は溺愛にとろける』の続編・スピンオフなどではありませんので、こちら単品でもお楽しみいただけます。
ご興味のある方はどうぞよろしくお願いします。^^