本日はスペースに遊びに来てくださった皆さま、朝方は雨もしとしと降る寒い中、ホントにどうもありがとうございました!!(でも1歩会場に入るとかなり暑かったですね!)
こんなペーパーしか出せなかった私に、優しいお声をかけてくださったり、笑顔を向けて下さったり、お手紙や差し入れを下さったり、皆さんホントにホントにありがとうございます。
今日もまたたくさんたくさん元気を頂きました。
皆さんからもらってばかりでスミマセン。>< お、お返しが全然…。
今回はスケブを予想以上に描かせていただきまして、途中ちょっと量が多くなってしまってお断りしてしまった方もいて申し訳ありませんでした。
そしてスケブの絵も、なんだかアワアワしてしまって線がへなちょこだったり、キャラをしっかり思い出せなかったりで、イメージと違ってたりしたらゴメンナサイ。
途中でまたもやペーパーがなくなってコピーに走ってくれたCちゃん、ホントにありがとう!!
そして普段はなかなか会えない方々がスペースに遊びに来て下さって、お話ができたりしてとても楽しかったです。
やっぱりJガーデンは大好きだなぁ。
3月も申し込む予定なんですが、次の会場はまたビッグサイトなんですね。
なにはともあれ今日1日、Jガーデンに参加できてとても幸せでした。
と同時に、激しく後悔もしましたので、次にリベンジができるよう頑張りたいです。
Jガーデンにいらっしゃらなかった方にはペーパーをアップしておきますね。
ではでは^^
ス、スミマセン。
新刊出す気満々だったんですが、何だか途中でいろいろグルグルしてしまって、結局オフセットに間に合わなくなってしまいました…。
新刊楽しみにしてくださった方、ホントにホントにスミマセン。|||||;
明日は多分ちょこっと漫画かイラストを描いたペーパーをお渡しできるくらいなので、もしスペースに行こうかな~と思って下さっている方は、どうぞのんびりいらして下さい。
スペースNo.は きつねの間 I 08a
あんぱんち
です。
ほんとにいつも不甲斐ないことでスミマセン。
なんとも寂しいスペースではありますが、ちょっとでも皆さんとお会いできるのを心より楽しみにしています。
あ、差し入れなどはどうぞお気になさらずですよ!
スケブはゆっくりでも大丈夫でしたら大歓迎です。
ではでは、明日気をつけていらしてくださいね。
ご無沙汰しています。
しばらくこちらに来ないうちに、夏はすっかりどこへやらで、もう秋の涼しさですね。
世間様ではシルバーウィークなるものが始まって、あちこちお出かけされている方なども多いのではないのでしょうか?
私のような仕事ですとあんまり連休も関係ないのですが、今日みたいなスッキリとした晴天はホントに気持ちいいですね。
大物洗濯もたくさん干せて大満足です。
本当に原稿をやっている間に夏が終わってしまいましたが、今回は修羅場が2連続だったので、最後の方はかなりバテバテになってしまいました。
とくに後半のお仕事では編集さんにもたくさんご迷惑をかけてしまい、反省しきりです。
たくさん友達にも手伝ってもらって、いつもながら大感謝です~。ありがと~!!
そんな感じで、お仕事情報です。
9月24日 ルチル32『恋と誘惑のレシピ』(原作雪代鞠絵先生) 第一話32P
初めて原作つきのお仕事をやらせていただきました。
雪代先生の素敵な原作の世界観をどこまでマンガで表現できているかどうか…。
先生の描かれるキャラがとてもしっかりしているので、大変楽しく描かせていただきました。
連載になりますので、これからお付き合いどうぞよろしくお願いします^^
10月1日 Hertz34 『同級生~夢のつづき』 読みきり38P
コミックス『同級生』の「同級生~夢のあとさき」の続編です。
高校生になった2人を描いてみました。
ちょっと時間が足りなくていろいろ心残りはあるのですが、とりあえず続きを描けてスッキリしました。
ご興味のある方はどうぞよろしくお願いします。^^
あっという間に秋…秋と言えばJガーデンですね。
前の記事にチラッとJガーデンに参加すると書きましたら、いくつかメールを頂きましてどうもありがとうございます!
無事スペースも取れましたので、新刊出せるように頑張りますね。
ではでは皆さま、どうぞ楽しい休日をお過ごし下さい☆
蒸し蒸しした日が続きますね。
先日、家にいたらドンドンと言う音が聞こえてきて
ああ、そういえばもうそんな時期か…と
2階のベランダに出てみました。
団地のスキマから↑が見えました。
家から一番近くの花火大会。
団地が邪魔をして、高く上ってくれないとなかなか見えないのは残念なところですが、人ごみの中に行かずに打ち上げ花火を見られるのだから、十分にラッキーですよね。^^
来年は友達呼んでベランダでごはんでも食べながら
見たいなー。
そして8月と言えば夏のお祭りコミケですが
スペースは取っていません。
参加される方はどうぞ楽しんで来て下さいね。
イベント参加、ほとんど出来てませんが、
秋のJガーデンには申し込みをしてみました。
スペース取れたら頑張ります。
この夏は、家に引きこもって原稿やってる内に過ぎそうです。
まぁ、暑さが苦手な私にとっては良い過ごし方やもしれません。
ではでは、皆さまもくれぐれも熱中症などには
ご注意してお過ごし下さいね。
どうぞお元気で。^^